委員会活動 4/10
2025年4月10日 17時00分委員会活動を行い、役割や当番を決めました。
1年間がんばりましょう。
放課後は相撲部や金管バンド部が練習に励んでいました。
☆春の全国交通安全運動実施中です。
4月10日は交通事故死ゼロを目指す日です。
安全にお気をつけください。
委員会活動を行い、役割や当番を決めました。
1年間がんばりましょう。
放課後は相撲部や金管バンド部が練習に励んでいました。
☆春の全国交通安全運動実施中です。
4月10日は交通事故死ゼロを目指す日です。
安全にお気をつけください。
全校朝会を行いました。
今回は生活目標の話です。
2年2組の先生から、「あいさつ」についての話を聞きました。
2時間目には、学団会で安全な登校について確認をしました。
令和7年度入学式を行いました。
乃万小学校でたくさん楽しい思い出をつくり、成長していきましょう。
今日から学校のスタートです。
まずは新任式を行い、新たに乃万小学校に着任した先生たちを紹介しました。
どんな先生たちか楽しみですね。
6年生児童が代表して歓迎の言葉を述べました。
続いて始業式を行いました。
どきどきしながら担任発表を聞きました。
楽しい一年にしていきましょう。
新6年生が登校し、入学式の準備を行いました。
最高学年らしくきびきび準備をしました。
入学、進級楽しみに待っています。
乃万小学校の令和7年度の教育計画を公開しました。
本年度も乃万小学校の教育活動へのご理解・ご協力よろしくお願いします。
いじめ防止基本方針も見直し及び改定を行い、公開しています。
本年度も児童に寄り添い、いじめの未然防止・早期解決に努めてまいります。
また食物アレルギー対応マニュアルも更新していますので、ご確認ください。
4月6日~15日は春の全国交通安全運動実施期間です。
春先は交通事故が増加傾向にあります。
いつも以上に交通安全に気を付けてください。
詳しくはこちらをごらんください。
今日は立花小学校を招いて、相撲部の練習試合を行いました。
春休みの稽古の成果を生かして、互いに切磋琢磨しました。
春休みも後少しとなりました。
新年度の準備は進んでいるでしょうか?
相撲も勉強も準備が大切です。
春休みは楽しく過ごせているでしょうか?
今日も相撲部が元気に稽古に励んでいます。
前半は体育館で体つくりをしました。
後半は土俵で実践稽古に取り組みました。