乃万小日記

運動会実施 5/27

2025年5月27日 05時20分
お知らせ

本日、運動会を実施します。

よろしくお願いします。

0CDDC344-5380-4AD2-BE94-CB055CDF9A5F

A704A31C-8941-4C66-BA29-86007D023D2C

B90D2F6A-4345-4E1E-9000-A7F50FC82D1E

運動会実施 5/27

2025年5月27日 05時20分
お知らせ

本日、運動会を実施します。

よろしくお願いします。

運動会延期のお知らせ

2025年5月25日 06時00分
お知らせ

おはようございます。

準備を重ねてきましたが、運動場の状態がよくないため、運動会は5/27(火)に延期します。

本日は4時間授業をし、給食なしで下校します。5/27(火)1~4校時に予定している学習を行います。

運動会準備 5/23

2025年5月23日 19時43分
6年生

6年生が運動会の準備を行いました。

最高学年らしくきびきび準備を行いました。

97935423-325C-4CA9-9F6F-5C9A7CD01D1D

EEE4E0D9-6550-4818-BE7C-64F9ED43DF83

5D849B66-F036-4D83-9C1F-574CD68236AC

係会 5/22

2025年5月22日 19時16分
全校的な活動

運動会に向けての係会を行いました。

本番に向けて、最終確認です。

1193A864-C01E-4563-B108-6C038097B427

学校の様子 5/21

2025年5月21日 18時24分
6年生

学校の様子です。

6年生は、国語の時間に環境問題について考えています。

C8702506-29FD-4A3B-B473-1AA17A92DE6E

図工の時間には、芯材を使って未来の自分を製作中です。

どんな姿を思い浮かべているのでしょうか?

06D20A70-0A69-4ACB-8807-C69324E28970

DD947B2B-0615-45D4-B36C-32B185477FA1

239FA8A6-9B72-4395-AFED-83F826458FAC

合同練習 5/20

2025年5月20日 20時50分
全校的な活動

運動会に向けて、全校で合同練習を行いました。

本番に向けて向けて、演技の確認をしました。

6C6D19D9-072D-4780-86D9-6CCFC0D66D40

26C2D8C2-9236-4943-8FC3-3F5E158959B1

86C0FD28-D2ED-4C97-9014-782F14A3DDA9

36563AF3-D9BE-442F-8925-BF89428CE8EE

E2DC7CB1-D846-4EF4-A99D-7FAC24E8C700

394A0A99-C8C5-41FA-9B34-AAD83EE32230

66AD2FDF-42A3-4F57-A626-EC5CE9D3BC6D

E06955F7-E694-4608-9155-589BD2EA19B0

6F6DCAF6-110D-4828-B5FB-AEBA470EB877

DC215E4D-3618-45FE-A594-DB53ECFE25A3

4D46DF5B-FCCB-4586-92CD-BCF3540BA4BD

664F5294-8319-45FB-86C7-86D16AC1F7E5

40C6A1C4-09B6-4F63-B0CC-DD9E13C9EF25

6B21D15B-AB1C-44B3-937C-3F4523E0E943

766FEE29-3BCE-4AC4-8409-3BA63A4786CE

B6778CEC-19BD-4D4C-8922-CD10B843153D

3208E991-6DE2-4BEE-9E3C-42C45C91C0C9

学校の様子 5/16

2025年5月16日 18時59分
全校的な活動

学校の様子です。

運動会に向けて、練習に熱が入っています。

6年生は、ハッピを着てソーラン節の最終調整です。

A2EE4699-B891-4CFC-B681-5FF4B714A3C3

図書室も運動会ver.です。

図書館運動会が開催!

紅白に分かれた本をたくさん借りましょう。

A758F419-2A72-44DF-8C96-5BF83202E558

491C03E0-2C6F-4EFA-92AB-51A2CA1E429F

FACCBAD5-BB14-4B9D-B622-A3B08FDF9B6B

クラブ活動 5/15

2025年5月15日 22時59分
全校的な活動

クラブ活動を行いました。

料理クラブでは、班で協力して仲良く料理しました。

7EAB78D8-B589-47F5-BA10-DDEE15EC8617

A53A187E-C7AE-47EE-AD78-B1624ED8885B

F3427001-FF90-4877-9B74-0ADD23831651

36E02BB0-45B3-4977-87D5-5795B4A3B981

11B58D2A-7735-4502-A06F-634D0CB72EA5