乃万小日記

研究授業 11/22①

2024年11月22日 19時35分
3年生

3年3組で算数科の研究授業を行いました。

いくつかのものを買うときの代金の求め方を考えました。

A681A8A1-6B58-436F-9CB6-B6695D50B68D

463F12DA-86C5-4F84-B02F-6CB79E01A485

8A522196-CA2A-4823-A02C-355D5C5A1B1F

CCC65FA0-3356-43C2-85E9-D5E2892C35D7

0BC2DC0C-8A69-4C40-8B12-D50CFFA23355

24DE9712-25D4-4E18-9118-51F88EEC738C

FE3625A6-D0DC-4DBE-8922-293F262C918C

58AA99F4-E491-4185-8748-59CD18C13B09

いじめSTOP!デイplus 11/21①

2024年11月21日 22時14分
全校的な活動

県内一斉ライブ授業「いじめSTOPデイ!plus」に5・6年生が参加しました。

5F569A3E-5CD7-4591-B336-BBDD7DF595C8

6年生は、会場とつながって意見を発表するリモート校として参加しました。

C965BDC9-0009-46FB-BD21-8A20221E8CDD

EBA7C742-B5AD-4B28-9377-85292C14DE3C

38DEC520-4358-4012-8A6A-51CD39418373

会場からの問いかけに自分ごととして考え、話し合いました。

14B9D740-A183-48FB-8587-0E1396E09B58

41C9F41F-27BC-4E24-A1C0-70DE7EAAFE81

54FD75A5-2AFF-4D78-B183-FAB39C6B7F8A

E95B803D-3B04-465F-8755-66BD49854C3A

5C7E4662-AD7C-48DC-8355-E8113BD8FE29

83CAABC4-3C3F-4AFE-97C3-27286AAE2BDC

465BE30D-FABC-49F8-87FB-5AA01E1FFC17

よりよい自分になるためにどうすれば良いか考える機会となりました。

この授業の様子は28日に放送予定です。

駅伝部壮行会 11/20

2024年11月20日 19時45分
全校的な活動

駅伝部の壮行会を行いました。

50F97501-9E6E-4D5A-BD35-37F9048CD418

玉川駅伝、朝倉駅伝に出場します。

638C00C0-EFAD-4298-89E3-3F396F1A1DF3

各チームが意気込みを発表しました。

3C32E20C-8C8B-446D-9DDD-B28AE7DDCFFC

4ECD44E2-7485-4358-848F-E1FACB9DE58D

053BFE8B-A4A0-4415-98B1-E36136D8AC1A

46420D63-BC3E-4370-90AC-E6C6FA4DCF7F

集会委員会の応援団を中心に全校でエールを送りました。

0B362579-4AA6-4D7A-B197-F46F67250CBC

応援メッセージを伝えました。

19425362-715E-426D-8DB8-B5679E25E007

4D54E42D-D391-4181-BC69-366EE033C4B4

A2E3795B-6767-467D-BDF7-B8CEDB686746

A6AF4717-3453-4230-BDE6-FC26E1FB33E9

CEA8020C-7F3B-4887-8498-779D39AC8A40

FC1FD390-B43D-408B-B4F4-E3052CABBD52

52D0F5A2-4D48-47D0-B69A-485F8ECA0124

練習の成果を生かして頑張ってください。

研究授業 11/19③

2024年11月19日 23時00分
1年生

1年1組で道徳科の研究授業を行いました。

今回はダメだと分かりながらも寄り道をして、保護者にうそをついてしまった人物の心情にふれ、正直に生きることについて考えました。

96490632-3F09-43C9-BF9B-3A84F519A524

532B6B82-0476-4AF1-8C4A-353583AD0C0F

03265829-6549-4F86-A60A-B8EAF127EA64

DAA2266E-0E75-4F6D-AE5F-4A46AA6CCAC3

CFD7842A-A385-4DFB-BC2B-3AE372BB132E

FA939B16-6B1D-4975-B703-249D111C773B

非行防止教室 11/19②

2024年11月19日 19時37分
3年生

今治警察署の方を講師に招いて、非行防止教室を行いました。

安全に過ごすために、ルールの大切さを学びました。

18ACE9AE-2D49-4899-B008-49334EE3DBA1

383BBC0C-419E-4831-86FF-1BD165B50325

調理実習 11/19①

2024年11月19日 14時53分
6年生

今日は6年生は、家庭科で調理実習をしました。

献立を考え、茹でたり炒めたりと今までの学習を活かして調理しました。

BD58DF19-AE93-4AA0-9753-9FE7AAF10BE9

370FB471-CCD4-48FA-B3C9-24EF5401FC4A

E57ABD31-C12F-4DB3-A507-8E4C80287C99

玉川駅伝試走 11/18②

2024年11月18日 21時49分
課外活動

24日に開催される玉川駅伝に向けて、会場で試走を行いました。

本番に向けて、コースの確認をしました。

D059C9F3-BC15-4EBD-854E-32B4FEB499A5

E2BB8B80-AE22-4CC5-B86C-C19491A8A62A

自画像 11/18①

2024年11月18日 14時52分
6年生

6年生は自画像に挑戦しました。

カメラで自分の顔を見ながら、丁寧に描いていました。

454C5E89-ADBA-4399-8F3F-7C1945442C55

8D201973-059B-4E4F-8F03-1DDB5504DCC5

乃万地区文化祭 11/17

2024年11月17日 18時47分
全校的な活動

体育館で乃万地区の文化祭がありました。

PTAや地区の方々がのみの市やお店などで盛り上げてくれました。

E1BBB434-EFA3-40F4-B5F2-751B3DED2091

E91D6333-AA39-447F-A7F7-9AD8D57BCEB1