乃万小日記

学校探検 4/23

2025年4月23日 20時37分
1年生

1年生は、2年生に案内されて学校探検を行いました。

お兄さん、お姉さんの案内でいろいろな教室を見て回りました。

EABEA4C4-410C-4192-95BF-E7EF0555DF40

789CCC19-33F0-45E8-AF93-1F4F9C238A38

BDA2DA2D-3812-4BF8-9445-A87F46DE5B9C

9942CC16-EAB2-4789-A7BF-B955ED3EE774

AAF0FFB8-E67F-4D66-8A1A-BE3E5B2A97F6

D150F626-D3ED-4A67-8D8B-CE5E03C3CC78

BB2ABD36-8B9E-4DFF-A3BF-FCD9C17FECCA

E5D1E653-B12E-4463-A5B8-8EDCF2884DB0

家庭訪問 4/22

2025年4月22日 22時33分
全校的な活動

家庭訪問2日目です。

お忙しい中、ありがとうございました。

1年生は学校を探検しました。

他の学年の様子などを見学しました。

7DA686ED-E60A-4259-A10F-E5FD79543C1A

運動場では、さまざまな学年が体育に励んでいました。

9484C792-59DA-46E7-B388-C2EFF26AD1EA

家庭訪問 4/21

2025年4月21日 22時30分
全校的な活動

家庭訪問1日目です。

よろしくお願いします。

相撲部は大会目前です。最後の調整をしています。

29840434-0FF1-44A1-96F7-97E67E36AB6A

E99CB86E-51CD-4489-AAE9-4447F12EC83C

25218F5A-6F8B-44DE-9625-BDCBCD5251BC

参観日 4/18

2025年4月18日 20時20分
全校的な活動

今年度初の参観日を行いました。

張り切って授業に取り組んでいました。

お忙しい中ご参観ありがとうございました。

0EB5AE9E-4DD7-46F9-89D8-406EE28CD0FF

9F80235D-0E35-4EB1-BED7-C4458E07CE2B

36647EFF-F679-49D1-A523-4CAF373F7598

D1C31216-3537-49A8-959C-48FBFD9049DB

9EED057D-34A5-422A-99D1-5AC78C99FFEB

9C991FB6-EAF0-47ED-97BA-85B221004E4A

A7C13619-5CD3-43D1-BABE-704DEDE7C3A2

FC6F4698-6384-4D33-B4AE-F680161115FF

1E1A0178-7215-4FEE-B494-9DD4F0A834AF

A848849A-C69A-4C1D-B391-53F75DC2EEE2

30945EF6-B3ED-450D-92DB-F050F53549BD

F5D69134-F34D-4D38-9A87-08A802A7D817

944E185D-C6A9-49D4-89AA-9CE4571AEBA2

453D5B3D-0EC9-4413-946D-A72F62A3F779

7ED65E9E-FC73-4B97-BC1C-D64360837AE2

参観授業の後は、PTA総会を行いました。

F761ECA0-324F-4730-86D6-A33EEE125613

また今年度より毎週金曜日に学校司書の先生が来てくれています。

全校に読み聞かせを行ってくれました。

40C8EF69-158D-44E3-8EEB-D112E8038772

代表委員会 4/17②

2025年4月17日 20時19分
全校的な活動

代表委員会を行いました。

運動会を盛り上げるために、意見を出し合いました。

45030246-20D6-4796-8283-6D093126DC09

4156F4BD-B573-45F2-ADE3-DC3E3142971C

全国学力・学習状況調査 4/17①

2025年4月17日 12時00分
6年生

6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。

問題をよく読み、国語、算数、理科の三科目に集中して取り組みました。

5B4290D8-9885-471A-9E55-334A710AA490

FAEAAF36-47C9-4427-9BD5-F619E6EA0C8F

2CAA21EC-7B39-4F4D-89C1-E1A9026D35B6

71473A38-3989-47C6-A7C5-EC08B9D87CD8

相撲部壮行会 4/16

2025年4月16日 20時30分
全校的な活動

相撲大会に出場する相撲部に向けて、壮行会を行いました。

BD94A018-37C7-4D1E-B129-81729C613CFD

最初は集会委員会によるはじめの言葉です。

FE34D9C2-BF83-4385-A996-8BB680B35A0F

続いて相撲部が選手と稽古の様子を紹介しました。

8966A758-F4D4-4476-ACE9-AFC5E4C96295

DF8E3236-53EB-4B02-B848-75DA280AD397

A1A424EE-DAE3-4C0C-8D15-85FD8276259E

4069F7ED-16E4-47E0-AA26-8CAC80EB740C

応援団の掛け声で全校でエールを送りました。

583F4152-A016-4BD0-9216-EB9A6245A339

8F21C301-3A47-45AF-B8BC-C30F6C7BE214

83E4B640-7CA8-4EFA-92ED-B485F031A6AA

続いて相撲部と1年生の対決です。

1年生が3人がかりで挑みました。

8BE5F454-2D6B-4F26-A118-8999EA2CD591

63B46651-E6A7-4C2E-9D5B-8505EAD49095

3A3A3DB8-3BC2-4E4B-BF0E-7FE5960F6D0D

30736B11-812E-4AAE-8463-0D067172247F

87F54062-CF50-4427-979F-67BF29B41C8D

4BDFBD8F-3620-4FCA-A16F-5BC3697C6707

相撲部同士の本気の取組も披露しました。

A67CA2CC-BCFA-421E-B727-D905F4E2FCA2

D52490C6-1CA9-4B37-852A-2B41BFF768B5

各学年からは応援メッセージを発表しました。

F71380E2-75C1-4980-9479-48AF1C54421B

0DB1E92A-3830-4350-ABC0-6E53E77CCC7F

16FFCC92-0FD1-4331-8F32-4220D9D7C476

最後に校長先生からのお話です。

稽古の成果を存分に発揮し、大会でも頑張ってください。

FF087F86-5BEC-4219-906F-C6E70EEC31A4

EBC6A54F-A754-4113-880B-1AAB43390048

5009FFFD-52DC-4B83-BFEB-E58BA8F077C0

学校の様子 4/15

2025年4月15日 21時51分
全校的な活動

6年生は外国語の時間に英語で自己紹介をしました。

またtiやchiの発音の違いを教えてもらいました。

8DA703D6-EEB2-4734-B192-126546BE4312

7BE7ECEE-143F-486A-8E61-FAB2DD3E1A8B

また相撲部は昨日選手発表があり、より一層気合が入っています。

C4FAA2B5-3973-48DC-92C2-5381128B3BC8

初めての給食 4/14

2025年4月14日 13時00分
1年生

今日から1年生は給食がスタートです。

6年生が配膳を行いました。

467DA247-B148-4B9C-8967-D61AD1027F24

3518A648-1E74-478B-9198-0FC148CF1932

D2E3336C-2E69-4252-8C31-6ECB50E55E6C

乃万小学校最初の給食を美味しくいただきました。

学校の様子 4/11

2025年4月11日 17時00分
6年生

学校の様子です。

6年生は、国語科の学習で相手の話を引き出すことについて学習しています。

相手の話をふくらませるような質問を考えて話し合いました。

434D1E36-A165-4F48-B562-09C5FE4B1531

28BFF87C-7512-479A-90D8-52DC02182ABA

新しく同じクラスになった友達を知る良い機会になったようです。