乃万小日記

クラブ活動 3/6③

2025年3月6日 21時49分
全校的な活動

今年度最後のクラブ活動を行いました。

お茶クラブでは、先生たちを招待してお手前を披露しました。

53E7B4B7-CFAD-425A-B90E-0E11E4BFF728

6FAF4E61-0993-4258-9595-499B84F5FAD3

54F00609-A953-41A7-BC55-F1A13AC980A6

じゃがいも植え 3/6②

2025年3月6日 12時20分
1年生

1年生がじゃがいも植えを行いました。

説明をよく聞いて、丁寧に植えました。

来年度の収穫が楽しみですね。

健全育成部や農家の方々を始め、お手伝いいただいたみなさまありがとうございました。

1093C1E8-E20A-4149-B816-6B8322596453

99EB41B3-B204-499A-A8EC-DB8FB25BF182

3FD9DC70-7B6F-42A2-BBA6-7333ACC8E7A8

AFF74317-CCCB-4377-890B-0D1682C24407

B73D1587-2FF2-4BAF-A5AA-05B39B3D8020

93EFBC46-49A9-410D-B3B6-598FD2349F50

出会った言葉をふりかえろう 3/6①

2025年3月6日 10時12分
6年生

6年生は、国語の時間に今まで出会った言葉をふりかえり自分におくりたい言葉を考えました。

CBB79C6E-26AC-476A-B2FC-A12E2A1C09B1

6024AE27-4249-4174-BF02-7B07807B0ABD

最後にはCU研修の先生から自分が大切にしている言葉を教えてもらいました。

B3BCA4A5-AD17-4315-8399-441CF42C2DBD

遠足 3/5

2025年3月5日 15時51分
全校的な活動

遠足を行いました。現地で遊んだ後、学校でお弁当を食べたり、レクリエーションを楽しんだりしました。

5年生は環境プログラムを体験しました。

☆1年生

7B8501F3-3329-414A-A72E-EFD058D08125

3027B0DD-58BD-4088-88E7-DE0FD442E83E

☆2年生

ABB70D4B-94F3-452C-94BB-AE463255EB66

4653B674-9492-4AC2-B147-4E6424BC3635

☆3年生

1EF559C0-C236-46E8-A568-07129F129DD8

B8EF7EDB-6928-4809-BB7D-56656C5FA606

☆4年生

5ACB98B2-CA65-41F9-B164-1BACA19794FF

FAB07C64-4BB1-4360-9AFA-10A864838C69

☆5年生

P3052045

P3052076

P3052056

P3052067

☆6年生

EF0461F1-C1A9-48B3-9668-0D7C8A1F0815

7B7824AA-291B-488C-8D72-CA111ED9298F

全校朝会 3/4

2025年3月4日 11時38分
全校的な活動

全校朝会を行いました。

A8386AA2-2C6E-4ECA-929D-248E94564382

E4C146E4-9121-402D-B010-C700FDD96003

今日の全校朝会は、生活目標の話と採用前キャリアアップ研修を行なっている先生の紹介でした。

08AA39B2-2E6E-482B-8A82-DD8484B8FE83

相撲部開始 3/3②

2025年3月3日 19時26分
課外活動

相撲部の活動がスタートしました。

熱心に稽古に励んでいます!

EF0D10AB-C4F0-40DE-A996-3A33451B26C0

973C9DB1-4AAF-47D8-8B1E-B38652E8CFB8

24C71BBF-66AA-4103-A4AB-7D21F98D1C23

F9EFC09F-3C39-4AD5-AD12-058C9A8E472A

2AE855AE-7BEA-4EB9-B9FA-D877DBD63FE3

742E6471-62DE-486A-921F-3CB7F9508D73

学校の様子 3/3

2025年3月3日 14時33分
全校的な活動

今日の給食は、ひなまつりメニューです。

かわいいゼリーやちらし寿司を美味しくいただきました。

1D848580-3326-46E6-9159-6191180DC5BB

今日から来年度愛媛県に採用された先生が地域の学校で行う採用前研修にきています。

3年2組で、一緒に授業を行います。

676D6F54-B393-4AE8-9884-B709FF0BF821

AD836324-0BA4-47BA-BCB2-7C081EA0CDF1

学校の様子 2/28

2025年2月28日 17時58分
全校的な活動

卒業式に向けて歌練習を6年生が行いました。

1C9C6B30-ED7A-42B2-8F5F-4BE69B308263

3C4E2C54-2BE6-4C9F-8F5D-FC66A9147AC7

今日の給食は有機野菜給食でした。

珍しいビーツが入っています。

33821996-C96C-4E7B-9BD3-4C1EFA3A93CB

A7960D4F-B482-40A4-A202-4FBBF7F24D63

委員会活動 2/27②

2025年2月27日 23時34分
全校的な活動

今年度最後の委員会活動を行いました。

1年間をふりかえり、よりよい活動にしていきます。

0FD4A341-F0D7-4CEB-B36E-879C7529B186

DADC90BC-E828-4BF6-B8C3-0B460ED24572