乃万小日記

自然の家⑩ 9/5

2024年9月5日 15時53分
5年生

学校に帰校し、解散式を行いました。

自然の家での様子をいっぱい聞いてみてください。

1F16ADDB-D175-4EA4-935A-F8146C1BD56C

B48E5119-469B-4AC4-8D03-3BF6E1F93A76

自然の家⑨ 9/5

2024年9月5日 13時11分
5年生

自然の家での活動を終え、退家式をしました。

一回り大きくなったように見えます。

5973D559-DE56-4804-B081-A625FC52D547

516ADE3E-8734-4DF3-A2A3-7CE9CCFDB2BA

自然の家⑧ 9/5

2024年9月5日 12時31分
5年生

2日目の昼食は飯盒炊爨です。

みんなで協力してカレーを作り、ご飯を炊きました。

美味しくいただきました。

EA6F86B3-40FC-4F86-AAD9-4F9FFA3128F9

A00DF5C5-D64B-408E-A7A1-1EAE9B9A4157

0B7FC891-69F2-4A48-B413-931E0358905A

自然の家⑦ 9/5

2024年9月5日 08時37分
5年生

自然の家2日目です。

朝食を食べ、今日の活動の準備をしました。

E8C94906-31DE-4DA4-8474-F5156A17F35E

BD46C9FE-0B4B-4AFC-A27D-24DC89C43FE4

E6EAFC2C-65DB-4387-AD4D-C1E834BC02F3

自然の家⑥ 9/4

2024年9月4日 20時53分
5年生

キャンプファイヤーです。

みんなでレクリエーションを楽しみました。

0C06B426-E659-4D10-91A1-28A2927CE258

9C9136AA-431A-4874-9B47-025177524B68

DB183645-0FCB-41FB-ACA1-2DE6807FEF04

8773D2D4-F70A-4AC4-91C4-B7F58A308F33

953DEADE-0F59-453C-8792-018522F6AD7B

B3F17F17-C6D4-460C-A3E9-43C354B9F678

A0B8391F-FC32-47BB-B0BE-C23BECDB34B9

12D28E09-3A12-40C0-A776-178EB70B5C26

A30235B0-2C44-46CC-A813-9D4B1644E998

DD81CE62-6217-48B2-9D42-A43BA2D79847

95E41D0B-0686-4070-B5C1-33789D68A6CB

自然の家⑤ 9/4

2024年9月4日 17時36分
5年生

夕食で栄養補給をし、キャンプファイヤーに備えています。

DAB418DC-F665-41AC-AA6D-362FF68619E2

524E8E02-3590-4D20-9973-991C48FA7D85

自然の家⑤ 9/4

2024年9月4日 17時34分
5年生

オリエンテーリングをがんばりました。

大三島の自然を満喫しました。

131D38B8-66FA-41D7-86F1-CAFDC1910952

01540D96-C208-4A13-90B1-7C4F018F5C8E

3D81F341-94C4-4185-82C1-03F5979B5144

自然の家④ 9/4

2024年9月4日 12時47分
5年生

自然の家に無事に到着しました。

入家式をし、施設の方から説明を聞きました。

EAFF6897-79D5-49F7-8432-52EADAC75FDA

702D100B-FA19-4790-B840-7D4F767B3AAB

62EA22AA-FF82-4226-A22B-182D7FA15C21

自然の家③ 9/4

2024年9月4日 11時34分
5年生

潮流体験の後は、村上海賊ミュージアムでの見学です。

村上海賊について詳しく説明を聞きました。

2FCA7B27-68A7-4F26-8096-CC8BED828AC6

050FC499-A5F9-4FAB-A6A1-5608B0D9BE68

BB07FE75-EEC6-4545-92C2-BCBBE6B8AB91

A67B598C-4930-4071-B985-919BB6DA4C9B

自然の家② 9/4

2024年9月4日 09時47分
5年生

自然の家最初の活動は、しまなみ海道を渡り大島宮窪町での潮流体験です。

瀬戸内の潮の流れを楽しんでいます。

B92BD40C-0546-49DB-805B-F751A679720F

03D62B26-5284-4DC2-B008-11CCB8C224F7

F621EDE4-8B91-4908-8D77-4F7D89C544DC