全国学力・学習状況調査 4/17①
2025年4月17日 12時00分6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。
問題をよく読み、国語、算数、理科の三科目に集中して取り組みました。
6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。
問題をよく読み、国語、算数、理科の三科目に集中して取り組みました。
相撲大会に出場する相撲部に向けて、壮行会を行いました。
最初は集会委員会によるはじめの言葉です。
続いて相撲部が選手と稽古の様子を紹介しました。
応援団の掛け声で全校でエールを送りました。
続いて相撲部と1年生の対決です。
1年生が3人がかりで挑みました。
相撲部同士の本気の取組も披露しました。
各学年からは応援メッセージを発表しました。
最後に校長先生からのお話です。
稽古の成果を存分に発揮し、大会でも頑張ってください。
6年生は外国語の時間に英語で自己紹介をしました。
またtiやchiの発音の違いを教えてもらいました。
また相撲部は昨日選手発表があり、より一層気合が入っています。
今日から1年生は給食がスタートです。
6年生が配膳を行いました。
乃万小学校最初の給食を美味しくいただきました。
学校の様子です。
6年生は、国語科の学習で相手の話を引き出すことについて学習しています。
相手の話をふくらませるような質問を考えて話し合いました。
新しく同じクラスになった友達を知る良い機会になったようです。
委員会活動を行い、役割や当番を決めました。
1年間がんばりましょう。
放課後は相撲部や金管バンド部が練習に励んでいました。
☆春の全国交通安全運動実施中です。
4月10日は交通事故死ゼロを目指す日です。
安全にお気をつけください。
全校朝会を行いました。
今回は生活目標の話です。
2年2組の先生から、「あいさつ」についての話を聞きました。
2時間目には、学団会で安全な登校について確認をしました。
令和7年度入学式を行いました。
乃万小学校でたくさん楽しい思い出をつくり、成長していきましょう。
今日から学校のスタートです。
まずは新任式を行い、新たに乃万小学校に着任した先生たちを紹介しました。
どんな先生たちか楽しみですね。
6年生児童が代表して歓迎の言葉を述べました。
続いて始業式を行いました。
どきどきしながら担任発表を聞きました。
楽しい一年にしていきましょう。
新6年生が登校し、入学式の準備を行いました。
最高学年らしくきびきび準備をしました。
入学、進級楽しみに待っています。