全校朝会 4/9
2025年4月9日 10時27分全校朝会で2年2組の先生から生活目標の話を聞きました。
2時間目は、学団会で安全な登校について確認をしました。
全校朝会で2年2組の先生から生活目標の話を聞きました。
2時間目は、学団会で安全な登校について確認をしました。
令和7年度入学式を行いました。
乃万小学校でたくさん楽しい思い出をつくりましょう。
今日から学校のスタートです。
まずは新任式を行い、今年度乃万小学校に着任した先生たちを紹介しました。
六年生が代表して歓迎の言葉で出迎えました。
続いて始業式を行いました。
ドキドキの担任発表です。
楽しい一年にしていきましょう
新6年生が入学式の準備を行いました。
最高学年らしくきびきび準備を行いました。
入学、進級楽しみですね。
乃万小学校の「いじめ防止基本方針」の改定及び見直しを行い、HP上に公開しています。
本年度も児童に寄り添い、いじめの未然防止、早期解決に努めてまいります。
また併せて食物アレルギー対応マニュアルも更新していますので、ご確認ください。
立花小学校と練習試合を行いました。
春休みの稽古の成果を生かして、試合に取り組みました。
春休みもあと少しとなってきました。
新年度の準備が着々と進んでいます。
今日も元気に相撲部が稽古に励んでいます。
令和7年度がスタートです。
今年度も乃万っ子の健全育成のためにご理解・ご協力よろしくお願いします。
新しく着任した先生たちも早速見守ってくれています。
令和6年度もお世話になりました。
来年度もよろしくお願いします。
相撲部が日高小学校にて、練習試合を行いました。
日頃の稽古の成果を発揮し、熱い取組を繰り広げました。
同じ西中学校区の仲間として、共に高め合っていきましょう。
離任式を行い、転任・退職する先生たちとのお別れをしました。
春休みに入りました。
安全に気を付けて過ごしてください。
学校では、相撲部が元気に練習しています。
令和6年度修了式を行いました。
1年間のふりかえりを代表児童が発表しました。
続いて修了証の授与を行い、5年生が代表して受け取りました。
校長先生からは命を大切にしようと話がありました。春休み中、気をつけて過ごしましょう。
修了式の後は、各クラスであゆみをもらいました。一年間のがんばりを確認しました。
令和6年度卒業証書授与式を執り行いました。
卒業生らしい立派な態度での良い式となりました。
中学校でも頑張ってください。
いよいよ卒業まであと1日となりました。
6年生は卒業式の最終確認をしました。
午後からは5年生が式の準備をしてくれました。
最高学年に向けて、きびきび活動しています。
全校朝会で表彰伝達を行いました。
ITスタジアムの表彰です。8の字ジャンプで4年2組と3年2組が県内TOP10に入りました。
俳句きっずわくわくコンテスト
うしお3月号
がんばる子ども応援賞
あいにくの雨で相撲部は室内での活動でした。
この機会を活かして、体幹などを重点的に鍛えました。
朝の時間に6年生の感謝グループが、下級生にお礼の気持ちをこめて台拭きをプレゼントしました。
放課後は、金管バンド部や相撲部が練習に励んでいます。
今日は西中学校の卒業式でした。
西中学校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
愛媛県警察より「まもるナビ」のお知らせが届きましたので、ご紹介します。
防犯にお役立てください。