R7 乃万小日記

学校の様子 9/2

2025年9月2日 22時00分
全校的な活動

今日から授業が本格的にスタートしました。

6年生は2学期から新しく乃万小学校にやってきたALTの先生と外国語の授業です。

先生について、クイズを交えながら楽しく学習しています。

85F6A73E-1FBB-4C8C-9051-30D53165FD1E

28AB1789-47BD-493D-A902-756D1AD566C9

また各学年では、身体測定と視力検査を行っていきます。

DF998E29-C73F-45F2-BCD7-28FFCF09183D

給食は防災メニューでした。

被災時には、水が貴重なためラップやナイロン袋を用いて調理する場合があります。

今回はナイロン袋でおにぎりを作りました。

756F21B2-8032-424B-B81C-67DF4E53A3DA

077EF5E1-03C6-49D4-AE5A-5141B42BA224

4D431FF9-6C2D-4FB7-9BB8-5C746EEC9C15

CC0808CB-F153-4EA6-9336-EDC7DB6F26E6

6469E4F0-C0BA-4BB8-844E-B04D45A44EBA

放課後は、陸上部の練習が始まりました。

記録会に向けてがんばります。

59D1811A-B786-4357-925D-6CC01B0131CC

5D966614-AAC0-457F-A851-3CFBADD0DF57