11/4 学校の様子
2025年11月4日 14時15分<業間マラソン>
休み時間に軽快な音楽が流れています。児童たちが体力つくりのために運動場を走っているのです。本校は児童数が多いので、学年別に走る日を決めています。体力つくりは日々の積み重ねが大切ですね。
<芋掘り(3年)>
3年生がサツマイモの収穫に挑戦しています。掘り始めると、あちこちで楽しい声があがります。
児童「ねえ、これイモなん?」
大人「よう見とん(よく見てね)!、それは、イシ!」
などと漫才の掛け合いのような会話も聞こえます。天気も最高の中、芋掘りの楽しさを体験できました。サツマイモ栽培にご協力いただいた皆様、お世話いただいたPTA役員の皆様、ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
<エネルギー教室(4年)>
4年生は、電気などのエネルギーについて学んでいます。
磁石とコイルを使って、電気を生み出す実験をしています。
電球以上にキラキラしていたのは、児童たちの瞳でした。もしかすると、未来の科学者が生まれたのかもしれません。
教室を開いてくださった講師の皆様、ありがとうございました。